翻訳と辞書
Words near each other
・ 高田真理
・ 高田真里子
・ 高田知季
・ 高田知波
・ 高田短期大学
・ 高田石成
・ 高田磨崖仏
・ 高田礼人
・ 高田祐司
・ 高田祐彦
高田神社 (飛騨市)
・ 高田秀一
・ 高田秀二
・ 高田秋
・ 高田稔
・ 高田稔久
・ 高田稔浩
・ 高田種
・ 高田種 (曖昧さ回避)
・ 高田空人衣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高田神社 (飛騨市) : ミニ英和和英辞書
高田神社 (飛騨市)[たかたじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [ひ]
 (n) (abbr) rook (shogi)
: [し]
  1. (n-suf) city 

高田神社 (飛騨市) : ウィキペディア日本語版
高田神社 (飛騨市)[たかたじんじゃ]

高田神社(たかたじんじゃ)は、岐阜県飛騨市(旧吉城郡古川町)にある神社
飛騨国荒城郡式名社の高田神社の論社である(別の論社は貴船神社)。
== 沿革 ==
創建時期は不明。一説では敏達天皇6年(577年)、飛騨国に「日奉部」が置かれさい、その伴造が高魂命を祀ったのが最初という。
建武の新政に功績のあった姉小路家綱は、建武元年(1334年)に飛騨国司に任命される。家綱はこの高田神社を崇敬し、隣接して館を設け飛騨の政治の中枢となる。しかし、姉小路氏金森長近により滅亡すると衰退する。
江戸時代は「白山社」「白山権現宮」に改称される。文化年間に吉田家により白山社が式内社高田神社であることが確認され、高田神社に改称する。しかし、正式に式内社高田神社と称することが認められたのは明治3年(1870年)のことである。
明治40年(1907年)、諏訪神社、多度神社、加茂神社を合祀する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高田神社 (飛騨市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.